ウッドワーク

(Green)woodwork

GWW 作業台を作ったよ

GWWとはグリーンウッドワークの略 樫の木が手に入ったので、作業台を作ることにしました 三台目です 一台目は、ガンガン薪を割っていたら割れました 脚はそのまま二台目に引き継いでいます 台の方は簡単に作業が終わるのですが、脚を穴に合わせて削る...
(Green)woodwork

モウカザクラで天ころを作る 

“てんころ“を何気に調べるが、辞書にもネットにも出てこない。 よくよく調べてみると宮崎県の方言らしい 「天ころぼし」というと“天日干し“のことらしいのだが、藁を打つ木槌のことも天ころという??? まぁ、木槌を作ったということです。2代目にな...
(Green)woodwork

湯呑みか小皿か… ウッドワーク

輪切りにしたキハダ(黄檗)の内側を削って小皿にしようと思ったのですが、削っているうちに湯呑みに見えてきて、どちらにしようか悩む。 キハダ(黄檗) ミカン科キハダ属の落葉高木 樹皮の表皮と内部の木質部との間にある内皮が鮮やかな黄色であることか...
(Green)woodwork

グリーンウッドワーク トレースしたのが完成

「グリーンウッドワーク上手なものをトレースする」のブログでヘラを作成していましたが、とっくに完成してました。 スプーンに比べると大きいので削るのに苦労します。またヘラの部分はなかなか削りにくい。それでも削るのがグリーンウッドワークならば、私...
(Green)woodwork

グリーンウッドワーク 上手なものをトレースする

同僚の方に素敵なしゃもじ?ヘラを見せて頂きました。使い込んだのか、経年の渋みが出てきたのかとても素敵な味を出しています。 気に入ったのは、握り具合です。とてもしっくりくる。これならご飯を山盛りついじゃうぞとか永久無限にかき回しちゃうぞと思っ...
(Green)woodwork

フォークを作る

初めてフォークを作ってみました。 幅が広すぎて口には入れにくい。そしてフォークの部分が直線的なのですくいにくい。 パスタを巻いて食べるのも、パンケーキを刺して食べるのも食べにくいことが判明しました。 実用的なものはあれこれ考えて使いやすいよ...
(Green)woodwork

人前のパフォーマンスの大切さ

キハダという木を使ってフォークを作り始めたのが昨日↓↓ キハダは柔らかいという話だったけど、使った部位がよくなかったのか?どうも削ってて心地よさはない。 削ってて気持ちの良いのはある程度抵抗があってスルって行くよりジョリって削れた方が気持ち...
(Green)woodwork

マドラー的スプーン完成&果物用フォーク

みなさんこんばんは 杣師です。今日は比較的暖かかったのでウッドワークをしました。 1月12日(「マドラー的スプーンを作り始める」)に作り始めたスプーン。ヒビが入ったり細くしすぎて折れてしまったりして当初と形が変わりましたが、なんとか完成しま...
(Green)woodwork

ロゴの提案いただきました!!

Facebookにいいロゴないかなぁと提案すると早速ロゴの提案をいただきました。 名前をロゴ(印鑑みたいに)にしてもいいなぁと思いました。
(Green)woodwork

正体不明のスプーン

元々はコーヒーメジャースプーンで作っていたのだけど、柄が長すぎて使えないことで作成を中断していました。今回正月で時間があったのでとりあえず完成させてみました。 作りながらお寿司のシャリにぎりにいいな(笑)と思っていたのですが、妻が「お茶っ葉...